専用の収納ケースが付いていないアイロンは収納方法に困ることも。家の中で持ち運びすることが多いので、持ち手が付いている収納ケースやアイロンバッグでの収納が便利です。
こちらの記事では、towerシリーズのアイロンバッグや無印良品の収納グッズを中心にアイロンの収納アイデアをご紹介しています。
自宅で使用しているアイロンは「DBK スチーム&ドライアイロン The Classic」です。(サイズ:幅12.5cm×高さ14.5cm×長さ24cm)
コードの長さが約185cmあるので、100円ショップのダイソーで購入した「コードクリップM」でまとめています。コードクリップはセリアでも販売していますが、コードが太い場合は厚みがあるダイソーの商品が使いやすいです。
towerシリーズは、モノトーンカラーのおしゃれな収納グッズや生活雑貨を販売している人気ブランドです。
アイロンマットとしても使用できる「アイロン専用収納バッグ」も見つけることができました。カラーは白と黒の2色を販売しており、自宅では白(ホワイト)のアイロン収納バッグを使用しています。
使用しない時は持ち手付きのアイロンバッグとして使用できます。マジックテープで留めることができ、バッグを広げるとアイロンマットになります。
楽天市場で「tower アイロンマット・バッグ」の詳細と価格を見る
収納可能なアイロンサイズは「幅30cm×奥行16cm×高さ16cm以下」です。アイロンバッグを購入する前に自宅にあるアイロンの大きさを確認します。
商品パッケージにはバッグの組み立て方のイラストが記載されています。イラストがちょっと分かりづらいですが、直感的に組み立てることができました。
アイロンマットとして使用できるバッグなので、内側にはアルミコーティング加工が施されています。
使用しない時はコンパクトに畳むことができます。
towerのアイロンバッグは、本体とフタの2つのパーツにわかれていました。
本体を広げるとアイロンマットとして使用できます。商品パッケージの注意事項によると「タオルを平らに敷き、その上で使用してください」とのことでした。
アイロンボードがあるので自宅ではアイロンマットとしては使用せず、あくまでもアイロン収納バッグとして活用しています。
アイロンバッグの本体サイドをマジックテープで留め、バッグの形を作りました。DBKのアイロンを寝かせて収納することができます。
フタもマジックテープで留めて完了です。
クッション材があるアイロンバッグなので、重たいアイロンも収納しやすいです。持ち手がやや長めで持ち運びがしやすいのも嬉しいポイント。
片側にポケットが用意されていました。アイロンの当て布の収納に便利です。上の写真では、フレディレックの「アイロニングクロス」を収納しています。(当て布はドライのみ使用可能です)
towerシリーズのアイロンバッグは、シンプルでおしゃれなデザインが魅力です。
ホワイトは汚れが目立ちやすいのが気になるところ。同じデザインでブラックカラーのアイロンバッグも販売しています。
アイロン専用のバッグですが、重たいアイロンを入れた状態で長時間の持ち運びには不向きです。
ホワイト×ブルーの配色に弱く、フレディレックのランドリーグッズは特に気に入っています。ランドリーバスケットにミニサイズが新登場し、アイロン収納でも使用することができました。
※ アイロンはしっかりと冷ました状態で収納しています
ミニランドリーバスケットの価格は1,512円でした。DBKのアイロンを立てて収納することができ、出し入れがしやすいです。
アイロンだけでなく、給水用カップや「マーチソンヒューム」の衣類用手入れスプレーも一緒に収納することができました。
楽天市場で「マーチソン・ヒューム 衣類用スプレー」の詳細をチェックする
ミニランドリーバスケットは持ち手が付いているので、自宅の中でアイロンを持ち運びたい時に便利です。
フレディレックのランドリーバスケット2サイズを並べてみました。左側が今回アイロン収納で使用したミニランドリーバスケットです。
ランドリーバスケットの手前にはフレディレックのロゴがデザインされていました。少量の洗濯物のバスケットとして便利なアイテムです。
楽天市場で「フレディレック ミニランドリーバスケット」の詳細を見る
次は無印良品の収納グッズをご紹介していきます。頑丈で持ち運びがしやすい「ステンレスワイヤーバスケット」はアイロン収納に便利なアイテムです。
無印良品のステンレスワイヤーバスケットは全部で7種類を販売しており、一番小さいサイズの「1」を使用しました。
DBKのアイロンを立てて収納することができ、給水カップも一緒に入れることができました。サイドにハンドルが付いており、使用する時以外は下がった状態なので使いやすいです。
無印良品の通販サイト「ステンレスワイヤーバスケット1」ページへ
アイロンを倒した状態で収納する場合は、ステンレスワイヤーバスケットの「3」がおすすめです。(アイロンが完全に冷めた状態で収納しています)
ステンレスワイヤーバスケットの中にキッチンクロスを敷き、アイロンやカップを置きやすくしました。
アイロンを倒した状態で収納すると棚に置きやすくなりました。
無印良品の通販サイト「ステンレスワイヤーバスケット3」ページへ
コンパクトサイズの「やわらかポリエチレンケース・ハーフ・中」は、アイロンの立てる収納に向いているアイテムです。
DBKのアイロンと給水カップをまとめて収納することができました。
衣類スプレーはもう1個のポリエチレンケースに収納しています。ホワイトグレーのすっきりとしたデザインも素敵で、インテリアに馴染みやすいアイテムです。
無印良品の通販サイト「やわらかポリエチレンケース・ハーフ・中」ページへ
持ち手は付いていませんが、無印良品の人気商品「ポリプロピレン・ファイルボックス」もアイロン収納に使用することができます。
幅が広めの「ワイド」を使用しました。
DBKのアイロンと給水カップ、衣類スプレーをまとめて収納することができました。角形の収納ケースなので棚や引き出しに置きやすいです。
上の写真では半透明タイプを使用していますが、ホワイトグレーも販売しています。
無印良品の通販サイト「PPファイルボックス ワイド」ページへ
イケアの人気収納グッズ「ヴァリエラボックス」を使用しました。サイズは小と大の2種類があり、上の写真では大サイズを使用しています。
アイロンを立てて収納していますが、寝かせて収納することもできます。持ち手が付いているので持ち運びがしやすく、収納力もバッチリです。
収納ケースやボックスだけでなく、ワゴンもアイロン収納に便利です。IKEAで購入した「ロースコグワゴン」を使用し、一番上の段にアイロンを立てて置いています。
キャスター付きなので移動がしやすく、アイロンと一緒に衣類スプレーや洗濯グッズ、布を収納することができました。アイロンを使用する機会が多い場合は、すぐに取り出すことができるワゴンが重宝します。
楽天市場で「IKEA RASKOGワゴン」の価格をチェックする
ニトリではIKEAのヴァリエラボックスと似たデザインの収納グッズを販売しています。1個399円で購入できる「ブラン整理バスケット」は、アイロン収納の立てる収納にもおすすめです。
アイロンと給水カップを一緒に収納することができました。コンパクトサイズの収納バスケットなので持ち運びがしやすく、省スペースで置くことができます。
100円ショップ・セリアの収納グッズをご紹介します。人気収納シリーズの「ラッセバスケット」は全部で5種類を販売しています。
アイロンを収納する場合は「ワイド」と「B5」が使いやすいです。カラーはホワイトを選びました。
ワイドのラッセバスケットは高さがあり、幅や奥行きはややコンパクトサイズです。
DBKのアイロンと給水カップを一緒に入れることができました。衣類スプレーは入りませんでした。ラッセバスケットにアイロンを入れて持ち運ぶ場合は、底をしっかりと手で支えた状態で移動させます。
B5のラッセバスケットは浅型です。アイロンを寝かせて収納することができ、棚収納に重宝します。
ラッセバスケットの中にキッチンクロスを敷き、クッション代わりに。(アイロンは完全に冷めた状態で収納しています)
ライナケースもセリアの人気収納シリーズです。「スリムL型・M型・L型」の3サイズを販売しており、アイロン収納では「M型」と「L型」を使用しました。
高さがあるM型はアイロンを立てた状態で収納することができます。高さがある分、すっきりとした印象にまとまりました。
コンパクトサイズの収納グッズに入れる場合は、コードをまとめるコードクリップは必須アイテムです。
L型はスペースにゆとりがあり、給水カップやアイロンクロスも一緒に収納することができます。
L型のライナケースはアイロンを寝かせて収納することができました。