アクリル製の収納グッズは無印良品の定番シリーズです。2019年4月にアクリル収納シリーズの新作が数多く登場しました。
卓上で使用できる小物収納グッズが中心ですが、大きめサイズの「重なるアクリル収納ボックス」も新登場。無印良品の商品ページでは、スニーカー収納の写真が掲載されています。
こちらの記事では、無印良品の新商品「重なるアクリル収納ボックス」の特徴や収納アイデアを掲載しています。
使用してみて感じたのは、「あるとすごく便利。物が取り出しやすくなる収納グッズ」ではないということです。ボックス自体が重く、フタの開け閉めがあるので毎日使用する物の収納には不向きだなぁと感じました。
見せる収納や飾りながら埃を避けたい、一目で中身を確認したい場合に重宝します。
無印良品の通販サイト「重なるアクリル収納ボックス」の商品ページへ
アクリル収納ボックスは本体とフタがセットになっています。商品ページには外寸サイズが記載されていました。指を入れることができる丸い穴は1箇所にのみ用意されています。
公式サイトに内寸サイズが記載されていなかったので自宅で測りました。おおよその数字になりますが、内寸サイズは「幅24.5cm×奥行31.3cm×高さ11.5cm」です。
アクリル収納ボックスは、A4サイズより少し大きい雑誌や折り畳んだ新聞を収納することができます。
新聞紙を重ねて収納していますが、程よくスペースがあるので1セットずつ取り出しやすいです。
雑誌は重ねて収納すると下の雑誌が取り出しにくくなりました。頻繁に読む雑誌の収納というよりは、ストック(保管用)の雑誌をまとめておくのに便利です。
透明なボックスなので、横から見た場合でもどこにどの雑誌を収納しているか一目で確認することができます。
ポリプロピレンファイルボックスとアクリル収納ボックスを並べてみました。どちらも幅が25cmで、本体とフタを組み合わせて使用できる商品です。(ファイルボックスのフタは別売り)
どちらのボックスも手前に丸い小さな穴があり、指を入れて動かすことができます。
アクリル収納ボックスはボックスを前後に動かすと棚や下の板にキズがつきやすいので、丸い穴はほとんど使用していません。
奥行きと幅がほとんど同じなので、アクリル収納ボックスの上にファイルボックスを置くことができました。
中身を隠したい場合はファイルボックス(ホワイトグレー)、中身を見せる収納をしたい場合はアクリル収納ボックスが重宝します。
無印良品の通販サイト「ファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ・1/2」の商品ページへ
無印良品のアクリル収納シリーズの商品は価格がやや高めです。新商品の「重なるアクリル収納ボックス」は1個2,990円で販売しており、数を揃えにくいのが難点。
もう少し価格が安ければまとめ買いしやすいのですが、1個あたり約3,000円はなかなか手が出しにくいです。まとめて購入する場合は無印良品週間(10%OFF)の時期がおすすめ。
「重なるアクリル収納ボックス」という商品名どおり、ボックスを積み重ねて使用できます。
積み重ねOKの個数制限は記載されていませんでしたが、固定されているわけではないので5個くらいまでに抑えておくのが良さそうです。
上の写真では4個のアクリル収納ボックスを使用し、帽子やバッグ、財布などのファッション小物をまとめています。
透明なボックスなのでどこにどんなアイテムを収納しているか、ボックスを動かさずに確認しやすいです。
アクリル収納ボックスを購入してはじめに感じたのが、「結構重い…」でした。商品ページに重量の記載がなかったので、自宅で量ってみました。
本体とフタがセットになっている状態で1個あたり1146gでした。(約1kg強)
角が尖っている商品で重さがあるので、電車などの公共交通機関での持ち帰りは1個が限界かもしれません。2個以上購入する場合は通販の利用が便利です。
重なるアクリル収納ボックスを使用した収納アイデアをご紹介していきます。無印良品の公式サイトではスニーカーの収納写真が掲載されていました。
上の写真では男性用スニーカー(26.5cm)を収納しています。内寸の奥行きが約31cmなので、メンズスニーカーを入れやすいです。
1個2,990円と価格が高めなので個数を揃えにくいですが、スニーカーがキレイに収納できるのでまとめて購入したくなりました。
重ねておくことができるので、クローゼットや部屋の空きスペースを活用できます。
好きなスニーカーの見せる収納におすすめです。どこにどのスニーカーを収納しているか一目でわかります。
スニーカーの靴底(アウトソール)がボックスの下になるように収納しています。前後左右にゆとりがあるので取り出しやすいです。
ボックスに靴底がつくのを避けたい場合はスニーカーを寝かせて収納させます。ハイカットスニーカーなど高さが足りずフタが閉まらない場合は、寝かせて収納させると便利です。
使用する頻度は高くないけど、見える場所にしまっておきたい小物類をまとめました。どこに何を入れているかすぐに確認できます。
スカーフや靴下、ベルト、折りたたみ傘などファッション小物を入れました。好きなデザインの巻物収納にもおすすめです。
折りたたみ可能なキャンバス地バッグやハンカチを収納しています。蓋つきの透明ケースに入れることで埃を避けることができました。
収納スペースに合わせて置き方を変えて収納します。使用する機会が少ない物を下にし、取り出す機会が多いアイテムを上にしました。
スペースにゆとりがある場合や棚に置くときは横並びが便利です。PPファイルボックスに入れると中身がわからなくなるので、透明なボックスが重宝します。
インナーなど隠して収納したい物には不向きなボックスです。
しばらく着用しないトップスをアクリル収納ボックスに入れました。
Tシャツを同じサイズに折り、重ねて収納しています。横から見ると収納しているTシャツの柄やカラーをすぐに確認できました。
セーターは3着重ねて収納しています。ボックスごとに収納するアイテムの種類を分けました。トップスに埃がつくのを抑えつつ、中身が確認しやすい収納方法です。
ファブリックアイテムが好きで、カットクロスをよく購入します。ハギレを折りたたみ、立てて収納しました。
好きなデザインのハギレが端にくるように配置し、見せる収納に。立てて収納しているので使いたい布をすぐに見つけ、取り出すことができます。
布だけでなく、フェルトや毛糸の収納にも便利です。
使用する機会が少ないマグカップをまとめました。マグカップの大きさによって収納できる個数が変わります。
マグカップだけでなく、予備のペーパーナプキンやキッチンクロスの収納にも。ストック品はどこに何を入れているか忘れやすく、重複買いをしてしまうことがあります。
アクリル収納ボックスはフタを開けずに中身を確認できるので、在庫確認や収納場所確認がラクです。
使用する機会は少ないけれど、保管しておきたい食器の収納に役立ちました。特にカップ&ソーサーは普段使わないことが多いので、アクリル収納ボックスに入れておくと食器棚の空きスペースを作ることができます。
フタをして埃が入るのを防ぎます。お気に入り食器の見せる収納にもおすすめです。
アクリル収納ボックスは積み重ねて使用できるので、キッチンの棚にまとめておくことができました。マグカップは上段に置き、フタを開けて取り出しやすくしています。
角型の収納ボックスなので並べて収納するとキレイです。
透明なボックスなのでストック食品を入れておくと在庫管理がしやすいです。缶詰やお茶、レトルトご飯の収納に重宝します。
重ねて収納すると下段の奥が見えにくくなることも。取り出す機会が多い食品を収納する場合は、2段くらいに抑えておくと取り出しやすいです。
無印良品の通販サイト「重なるアクリル収納ボックス」の商品ページへ
公式ネットストアに加え、アマゾンでも無印良品の商品販売がスタートしました。
約250商品が対象で化粧水や掃除用品、ポリプロピレン収納ボックスなどが対象です。