住宅用洗剤の定番アイテム「かんたんマイペット」は、スーパーやドラッグストアなど販売しているお店が多く、購入しやすい洗剤です。価格もスプレーボトルタイプで300円前後と安く、気兼ねなく使用することができます。
かんたんマイペットの一番の魅力は「二度拭き不要」な点です。二度拭きをしなくて良いので短い時間で掃除することができます。大掃除はもちろん、普段づかいの洗剤として活躍するアイテムです。
パッケージの裏面には用途や使えないものなどが記載されています。リビング用洗剤のマイペットは、照明器具や電化製品、床など色んな場所で使用することができます。また、洗浄だけでなく除菌ができるのも人気のポイントです。(除菌する場合はスプレーをして5分後に拭き取ります)
かんたんマイペットの使い方は「直接スプレーして使用できる場所」と「タオルなどに吹きかけて使用する場所」の2パターンがあります。
家具やフローリングにかんたんマイペットを直接スプレーして掃除をしていた場合も多いかもしれません。シミや故障の原因になることがあるので、下記での使用は布にスプレーしてから掃除をするのがおすすめです。
かんたんマイペットで掃除をする時は、タオルや雑巾を使用します。細かい場所や隅の汚れを落とす場合は、歯ブラシや綿棒があると便利です。
ダイニングテーブルの上に設置している照明器具を掃除します。カサの部分についていた埃を取り除くと、タオル拭きでは落とせないしつこい汚れが付いていました。
照明器具のカサを取り外せる場合は、新聞紙やチラシの上に置いてからマイペットをスプレーします。乾いたタオルで拭きあげれば完了です。
今回はカサを取り外すのが大変だったので、マイペットをスプレーしたタオルで拭いていきます。
少し力を入れて拭くと、汚れがしっかりと取れました。照明のカサも拭いた部分だけ色が白くなっています。
タオルで拭きにくい部分は歯ブラシでこすると簡単に汚れが取れました。歯ブラシの先に簡単マイペットを少し吹きかけ、こするだけでOKです。マイペットといえばタオルや雑巾などの布で掃除する場合が多いですが、歯ブラシも重宝します。
水拭きで落ちなかった汚れがキレイになりました。埃がたくさん付いている場合は、埃を取り除いてから拭きあげると掃除がしやすいです。
照明器具のカサを掃除した後のタオルを見ると、汚れがたくさん付いていました。しっかりと汚れ落としができており、除菌効果があるのも嬉しい点です。
リビング用洗剤のかんたんマイペットは、照明や床暖房スイッチの掃除にも使用することができます。人の手が触れる機会が多いスイッチは手アカが付きやすく、埃も溜まりやすい場所です。
スイッチや家電など壊れる可能性がある物を掃除する場合は、直接スプレーをかけないようにしましょう。
かんたんマイペットを吹きかけたタオルで、スイッチの広い部分を拭いていきます。スイッチ部分を拭く時はスイッチを抑えた状態で拭くと掃除がしやすいです。
スイッチ部分の上に溜まった埃や黒ずみは、タオルでは掃除がしにくい部分です。少量だけマイペットを吹きかけた歯ブラシでこするとキレイに汚れが取れました。
うっすらと黒い汚れが付いていたスイッチもキレイになりました。よく汚れる場所なので、定期的にマイペットで掃除をするのがおすすめです。
リビングに付いている照明スイッチの掃除をしていきます。スイッチ部分の上側の細い部分が黒ずんでおり、タオルでは掃除がしにくい場所です。
狭いスペースや細い部分を掃除する場合は、100円均一ショップなので購入できる綿棒が役立ちます。少量のマイペットをつけ、スイッチの上部分をこすると簡単に汚れが取れました。
横にスーッと滑らせるだけでOKです。綿棒は水分を含みやすいので、マイペットの液体も程よく吸収してくれます。
かんたんマイペットは勝手口のドアやキッチン扉の掃除にも使用することができます。油汚れがひどい場合は、ウタマロクリーナーなど油汚れに強い洗剤の使用がおすすめですが、かんたんマイペットでも汚れを落とすことができます。
マイペットはガラス掃除にも使用できるので、スプレーを直接吹きかけて乾いたタオルで拭いていきます。
手アカや油汚れが付きやすいドアノブもキレイにしました。サッシやガラスは直接スプレーをかけて掃除することができます。
埃が溜まりやすい木枠やサッシもマイペットをスプレーしたタオルで拭きあげます。
タオルでは汚れが取りにくい隅の部分やフレームは、マイペットを含ませた綿棒でこすると簡単に汚れが落ちました。
掃除した後の綿棒を見ると真っ黒に。指や布が入りにくい部分は綿棒が重宝します。
マイペットは電化製品の外観についた汚れを落とす際にも使用できます。電化製品をキレイにする場合は直接スプレーをせず、マイペットを吹きかけた布で掃除をしましょう。
タオルで電化製品を拭いていきます。電化製品は埃が溜まりやすいアイテムなので、埃を取り除いてから掃除をするのがおすすめです。
汚れが目立ちやすい空気清浄機や加湿器の掃除にも便利です。
かんたんマイペットは床やフローリングの掃除にも使用できます。ワックスやつや出し剤でフローリングの表面に皮膜ができている場合、マイペットをスプレーした部分だけ皮膜が取れることも。
フローリングを掃除する時は直接スプレーをせず、マイペットを吹きかけた布で掃除をします。フローリング全体を掃除する前に、目立たない場所で拭いてからフローリングの状態を確認するのがおすすめです。
マイペットを吹きかけたタオルでフローリングを磨きました。うっすらと付いていた黒い汚れがキレイになって気持ちよいです。
フローリングを拭いた後のタオルには、うっすらと黒い汚れが付いています。
フローリングを掃除していると目に留まりやすいのが、窓の木枠です。床に近い場所にあるので埃がよく溜まります。自宅の木枠は白色なので、埃と黒ずみが目立っていました。
こちらもフローリングと同じようにマイペットを吹きかけたタオルで拭いていきます。フローリング掃除と一緒のタイミングでするとラクです。
ガラスタイプのドアも掃除しました。かんたんマイペットをガラスに直接スプレーし、キレイな乾いたタオルで拭きあげていきます。二度拭きをしなくても良いので、短い時間で掃除ができました。
手アカが付きやすいドアノブも拭いておきます。
鏡やガラス、電化製品の掃除ができるかんたんマイペットは、洗面所の掃除でも活躍します。洗面所に付いている収納棚を拭きました。
手アカや埃が付いている部分をキレイなタオルで掃除していきます。
洗面所の鏡もキレイにしました。日常的な手入れは除菌スプレー「パストリーゼ77」で行い、定期的にマイペットで拭いています。
玄関に設置している下駄箱や靴棚も汚れやすい場所です。あらかじめ汚れ防止シートを敷いておくと掃除がラクですが、靴をそのまま置いているとよく汚れます。
かんたんマイペットをスプレーしたタオルで拭いていきます。まずは広い面をタオルで拭きましたが、軽い汚れはすぐに落ちました。
しつこい汚れの部分は再度マイペットをスプレーしたタオルでしっかりと拭くと、キレイに汚れを落とすことができました。拭いた後のタオルを見ると、汚れで黒くなっています。
靴棚の隅や角部分はタオルで掃除がしにくいので、マイペットを少量含ませた歯ブラシでこすっていきます。嬉しいくらいに簡単に汚れが落ちました。浮き出てきた汚れはタオルで拭き取ります。
かんたんマイペットとタオル、歯ブラシで汚れていた靴棚がキレイになりました。
色んな場所で使用できる「かんたんマイペット」は汎用性が高いスプレー洗剤です。専用洗剤ではないので、しつこい汚れを落とす場合には不向きですが、日常的な掃除に役立ちます。価格も手頃で販売店が多いのも魅力です。二度拭きをしなくて良いので、短い時間でパパッと掃除したい場合にも活躍します。
LOHACOやアマゾンなどの通販サイトでは、スプレーボトルと詰め替え用に加えて業務用4.5L(1200円弱)も購入することができます。