白い収納グッズは、100円ショップの人気アイテムです。白い詰め替え容器が充実しているセリアでは、2017年9月頃に新商品が登場しました。
「ライナケース」は白い収納ケースで、棚や引き出しでも使いやすいアイテムです。
商品に貼られているシールを見ると、「ライナーケース」ではなく「ライナケース」と書かれていました。「W」はホワイトという意味です。
こちらの記事では、セリアの「ライナケース」のサイズや特徴、収納アイデアをご紹介しています。1個110円(税込)で購入することができ、数が揃えやすいのも嬉しいポイントです。
すぐに収納アイデアをチェックする場合は、こちらから見ることができます。(ページ内を移動します)
ライナケースのサイズは、全部で3種類を販売しています。(2017年10月時点)
左から「スリムL型・L型・M型」の3つで、全てホワイトカラーのみ。シンプルなデザインの収納ケースは、自宅に取り入れやすいアイテムです。
一番小さいサイズは、「スリムL型」です。横長タイプの収納ケースで、棚や引き出しの空きスペースを有効活用できます。
自宅では、ライナケーススリムL型を4個使用しています。キッチンやチェストの引き出し整理におすすめです。4個揃えても440円で購入することができます。
L型は一番大きいサイズです。スリムL型と奥行き、高さが同じで、組み合わせて使用しやすいのが特徴。こちらも両サイドに持ち手があり、持ち運びがしやすいです。
やや大きめサイズのライナケースは、洗面所収納にも重宝します。フェイスタオルやハンドタオルの収納におすすめです。バスタオルの収納は難しい大きさです。
最後にご紹介するのが、ライナケースM型です。デザインは他のライナケースと統一されています。他のライナケースよりもやや高さがあり、組み合わせて使用するというよりも単独で使うことが多いです。
こちらも1個110円(税込)で購入することができます。100円ショップで購入できる収納ケースとしては、クオリティが高いアイテムです。
ライナケースは全部で3種類を販売していますが、組み合わせて使用する場合は「スリムL型」と「L型」がおすすめです。奥行きと高さが統一されており、横幅のみが異なります。
高さが揃っているので棚で並べやすく、奥行きが同じなので引き出しでも横並びで使いやすいです。
M型のみ、横幅と奥行き、高さの全てが異なります。高さは一番高く、奥行きは一番短いです。
サイズは「L型」のみですが、ホワイトに加えて「レッド」と「ダークG」が追加されました。商品シールには「ダークG」と書かれていましたが、カーキ色です。
他の収納グッズにはないカラー追加だったので、ちょっとビックリしました。
ライナケースは重ねて収納することができます。使用しない時は重ねておくことができ、省スペースで収納できるのが便利です。お店では上の写真のように積み重なった状態で販売されていました。
人気が高まっている商品なので、在庫切れのお店もあるようです。100均のアイテムは在庫の有無がわかりづらいのが難点。遠くから買いにいく場合は、事前に店舗への確認がおすすめです。
ライナケースはIKEAの人気商品「ヴァリエラボックス」とデザインが似ています。
ヴァリエラボックスは299円と599円の2サイズを販売しており、今回は小さい方(299円)のヴァリエラボックスを並べてみました。
ライナケースM型の方が高さがありますが、形や大きさが似ています。ヴァリエラボックスは、角に丸みがあるのが特徴。
強度で考えるとヴァリエラボックスを選びますが、価格の安さではライナケースがおすすめです。
次は無印良品の新商品「やわらかポリエチレンケース・ハーフ・中」と並べてみました。こちらは2017円9月に新発売となった収納ケースで、ライナケースと大きさが似ています。
やわらかポリエチレンケースはホワイトグレー、ライナケースはホワイトカラーです。どちらも軽量で、シンプルなデザインが特徴。やわらかポリエチレンケースのついては、下の記事で詳しくご紹介しています。
無印良品の公式通販サイト「やわらかポリエチレンケース・ハーフ・中」ページへ
同じセリアでは、白い収納グッズ「カトレケース」を販売しています。サイズが何種類かありますが、「カトレケース スリムL型」は「ライナケース スリムL型」とデザインが似ているアイテムです。
ライナケースの方が高さがあります。カトレケースは角が丸く、柔らかい印象の収納ケースです。
左がカトレケース、右がライナケースです。同じ100円の商品ですが、厚みが異なります。商品のクオリティはライナケースの方が良いと感じました。
ライナケースは非常に軽く、持ち運びがしやすいアイテムです。まとめて12個購入しましたが、持って帰ってくることができました。一番小さい「スリムL型」を量ってみると、135gでした。
次は「M型」を量ってみます。こちらも1個153gと軽く、スリムL型よりも18g重いだけでした。
一番大きいサイズの「L型」は、175gです。
次は使い方や収納実例を写真付きでご紹介していきます。
軽量で出し入れがしやすいライナケースは、冷蔵庫の整理にも役立ちます。スリムL型のライナケースには、350mlのビール缶を4本収納することができました。散らばりやすい瓶をまとめる時のケースとしても重宝します。
ライナケースの持ち手部分を使用して、手前に引き出せばOKです。食品の出し入れがしやすく、冷蔵庫をキレイに整えることができます。
ライナケースの使い方で便利なのが、食品のストック収納です。1個100円で購入できるので数を揃えやすく、収納スペースや収納内容に合わせてケースを組み合わせることができます。
両サイドに持ち手がついているので、ケースごと出し入れがしやすいです。白のシンプルな収納ケースは、生活感を抑えてくれます。
ポリプロピレン素材の収納ケースは、洗面所やキッチンなど水まわりで使いやすいアイテムです。よく使用する掃除グッズの収納にも役立ちます。
M型のライナケースにはお掃除シートを立てて収納することができました。収納ケースにまとめておくことで掃除道具が持ち運びしやすく、引き出し収納にも重宝します。
スリムL型は掃除ブラシや洗剤スプレーの収納におすすめです。
次は食器棚での使用例です。ライナケースはお皿の収納には不向きなアイテムですが、マグカップやグラスの収納に向いています。L型のライナケースにはグラスを6つ、スリムL型にはイッタラ ティーマのマグカップを3つ収納しました。
食器棚に奥行きがある場合、奥のグラスやマグカップが取り出しにくくなります。ケースに入れておくことで、奥の食器が取り出しやすくなりました。
軽量の収納ケースなので出し入れがラクです。ポリプロピレン素材のライナケースは手入れがしやすいのも嬉しいポイント。
散らかりやすいタッパーや保存容器の整理にもおすすめです。上の写真ではL型とスリムL型のライナケースを使用しました。保存容器は立てて収納し、取り出しやすいようにしています。
ライナケースは、チェストやキッチン引き出しの仕切りケースとして重宝します。今回は、無印良品で販売している「オーク材チェスト4段」を使用しました。
一段の引き出しにライナケース・スリムL型を4個並べることができました。引き出しの仕切りとして使用する場合は、事前に高さの確認がおすすめです。
靴下やお財布、ベルトなどを細かく分けて収納しています。ファッション小物を取り出しやすく収納する時に役立ちます。
こちらはL型を2個とスリムL型1個を並べて使用しました。L型はフェイスタオルが収納しやすい大きさです。
ライナケースはポリプロピレン素材なので、洗面所でも使いやすいアイテムです。高さがあるM型を化粧水や乳液、ヘアケア剤の収納に使用しました。白色のケースなので清潔感があり、スッキリとした印象にまとまっています。
使用する時はケースごと取り出し、使用しない時は引き出しや棚に収納することができます。
錠剤などの薬をセリアのカードケースに入れて収納しています。スリムL型のライナケースにまとめるのもおすすめです。
カードケースを立てて入れることができ、貼っているラベルシールが見やすくなりました。セリアのカードケースの活用法は下の記事で詳しくご紹介しています。
スリムL型のライナケースに、ドリップコーヒーや紅茶のティーバッグをまとめました。お茶セットを1個のケースにまとめておくと便利です。
使用しない時はキッチンの引き出しや棚に収納すればOK。高さがあるので、大きめサイズのお茶セットも入れやすいです。
洗濯洗剤ボトルや布団バサミなどの洗濯グッズを収納しています。種類はスリムL型で統一し、種類ごとにケースを分けました。細かく分けることで取り出しやすくなります。