バラバラになりやすい爪楊枝は、収納ケースにまとめておくと使いやすいです。爪楊枝入れを使用すると便利ですが、小さめサイズの収納グッズも役立ちます。
こちらの記事では、無印良品や100円均一ショップのセリア、セラーメイトの商品を使用した、爪楊枝の収納アイデアをご紹介!セリアの収納グッズはおしゃれなデザインの物が多く、1個108円で購入することができます。
※掲載している商品ラインナップや税込価格は、2017年5月時点の内容です
セリアでは色んなサイズやデザインの瓶を販売しています。爪楊枝入れとして使用する場合は、シルバーの蓋がおしゃれな「ガラスボトルツイストキャップ 八角」がおすすめのアイテムです。
爪楊枝を入れて、きちんと蓋を閉めることができます。卓上にも出しやすく、ホコリをしっかりと除けてくれます。
ガラス瓶の下にはシールが貼ってありました。本体のみ食洗機で洗うことができます。材質はソーダガラスを使用しており、電子レンジやオーブンの使用は不可です。
広口なので爪楊枝が取り出しやすいです。今回はシルバーの蓋を選びましたが、ゴールド蓋の瓶も販売していました。
八角の瓶なので手で持ちやすいです。引き出しにも収納しやすく、サッと取り出すことができます。
セリアでは半透明タイプのフタ付きケースを販売しています。サイズやデザインバリエーションがいくつかありますが、爪楊枝を収納する場合は「Cube(キューブ)」の使用がおすすめです。
キューブは名刺やカードの収納に使用できる商品です。積み重ねて使用できるのも嬉しいポイント。
爪楊枝を入れてみました。少し長めのお弁当ピックも収納しやすいサイズなので、爪楊枝の場合は少しスペースが余ります。
爪楊枝を入れる向きを変えてみました。ピッタリです!爪楊枝がキレイに納まり、たくさんの本数を収納することができました。
使用しない時はフタを閉じると散らかった印象になりません。半透明タイプなので、残量もフタを開けずに確認することができます。
こちらの収納グッズも広口なので、爪楊枝を取り出しやすいです。爪楊枝は立てて収納すると本数が少なくなった時に、中が乱れやすくなってしまいます。
こちらのように寝かせて収納すると、残量が少ない場合でもキレイに整えておくことができます。
セリアで販売している調味料ボトルを爪楊枝入れとして使用しました。白を基調としたシンプルなデザインで、ホワイトインテリアにも取り入れやすいアイテムです。
スリムなボトルなので省スペースで爪楊枝を収納することができます。
とても便利な収納グッズですが、1点難点が…。貼られているシールが剥がしにくく、シールの跡がボトルに付いてしまいました。
乾いた手で擦ったり、水で洗ってもなかなか取れません。そんな時はハンドクリームを少し塗り、糊がついている部分をこすると落ちやすかったです。
シールをキレイに剥がせたのでフタを取り、爪楊枝を入れました。
フタを閉じれば完成です。調味料ボトルなので自立してくれます。スリムなデザインなので狭いスペースに置きやすく、引き出し収納にもおすすめです。
爪楊枝はフタの丸い穴から取り出すことができます。調味料ボトルなので爪楊枝入れではありませんが、意外と使いやすく、シンプルなデザインが気に入っています。
セリアでは色んな種類の収納グッズを販売しており、中でも人気が高いのが「ワンプッシュ小物ケース」です。白を基調としたシンプルなデザインで、インテリアに馴染みやすいのが嬉しいポイント。
フタをポンっと押して開けることができ、爪楊枝や輪ゴムなど細々とした物の収納に向いています。ワンプッシュ小物ケースの活用法については、下の記事でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
爪楊枝入れとして使用できるセリアの収納グッズをご紹介してきましたが、おしゃれなデザインの爪楊枝&ケースのセットも販売しています。
卓上はもちろん、引き出し収納にも使用しやすいサイズとデザインです。透明の蓋付きなので、ホコリも除けることができます。
セリアだけでなく無印良品の収納グッズも爪楊枝収納で活躍します。キッチングッズの整理に便利な「ポリプロピレン整理ボックス」は、一番小さいサイズの「1」が爪楊枝の収納におすすめです。
爪楊枝を寝かせて収納することができ、引き出しに入れて収納することができます。1個80円と100円ショップで購入するよりも安い値段です。
無印良品の公式通販サイト「ポリプロピレン整理ボックス1」ページへ
キッチンの浅い引き出しに爪楊枝を収納する場合は、「ポリプロピレンデスク内整理トレー」シリーズの使用が便利です。上の写真では横長タイプの「3」を使用しています。
1つのトレーに対し1つ仕切板がついているので、爪楊枝を入れやすい位置で仕切ることができました。残りのスペースにはダイソーで購入したモノトーン輪ゴムを入れています。
仕切りは取り除いたり、位置を変えることができます。爪楊枝を寝かせて収納できるので、本数が少なくなった場合でも取り出しやすいです。
無印良品の公式通販サイト「ポリプロピレンデスク内整理トレー3」ページへ
ポリプロピレンデスク内整理トレーはサイズ展開が豊富で、組み合わせて使用することができます。爪楊枝やお弁当グッズを収納する時に役立ちます。上の写真では、正方形タイプの「1」に爪楊枝を収納しました。
無印良品の公式通販サイト「ポリプロピレンデスク内整理トレー1」ページへ
爪楊枝を竹串をまとめて収納する場合は、無印良品の「ポリプロピレン ダブルペンケース」も便利なアイテムです。竹串と爪楊枝を分けて収納することができ、蓋付きなのでホコリを除けることができます。
蓋を閉じると立てて収納できるので、省スペースに収納したい場合にも便利です。価格が280円と手頃なのも嬉しいポイント。
無印良品の公式通販サイト「ポリプロピレン ダブルペンケース」ページへ
密封びんなど、キッチン保存用品を販売している、セラーメイト。人気シリーズの「チャーミークリアー」も爪楊枝の収納におすすめのアイテムです。本体だけでなく蓋も透明になっており、見せる収納にピッタリ。爪楊枝の在庫量もひと目で確認することができます。
爪楊枝の収納で使用する場合は、小さいサイズの「S3」が使いやすいです。浅型の保存容器なので、引き出しにも収納することができます。
チャーミークリアーは同じアイテムであれば、重ねて収納することができます。チャーミークリアーのサイズや特徴、活用法については、下の記事でご紹介しています。
イチゴのロゴマークが可愛いWECKのガラスキャニスター。色んなサイズの保存容器を販売しており、コロンとしたフォルムが素敵な「チューリップシェイプ」の200mlは、爪楊枝が収納しやすいアイテムです。
蓋もセットになっているので、ホコリを除けることもできます。食卓にこのまま出しても可愛く、手入れもしやすいです。
楽天市場の通販サイト「WECK チューリップシェイプ 200ml」ページへ
最後にご紹介するのは、北欧食器ブランド「イッタラ」のグラスを使用した収納例です。イッタラの人気グラスシリーズ「カルティオ」のタンブラーを爪楊枝入れとして使用しました。
少量の爪楊枝を収納する場合は不向きなアイテムですが、卓上でもしやすいデザインです。上の写真ではレインカラーのタンブラーを使用しており、クリアやシーブルー、サンドなど様々なカラーを販売しています。